新着情報・スタッフブログ topics

スタッフブログ

太宰府天満宮






念願だった太宰府天満宮へ初めて参拝してきました\( ˆoˆ )/

 

学問の神様として有名な菅原道真公を祀る神社で、
創建から1100年以上の歴史がある由緒正しい神社です。



京都の北野天満宮と並び、全国の天満宮の総本社の
一つに数えられるそうで、福岡観光では絶対に外せない
スポットだと思いました( • ̀ω•́  )✧



境内に入るとまず目に飛び込むのが、
心字池にかかる赤い太鼓橋です。



三連になったアーチ橋で手前から順に

「過去」「現在」「未来」を

表していると聞きました💡



立派な楼門をくぐり、本殿にお参りしました。
朱塗りの美しい本殿は安土桃山時代に建立された建物で
歴史を感じさせる豪華な造りに思わず見入ってしまいました🥺❤️‍🔥



境内のあちこちにある可愛い御神牛も印象的です。
頭を撫でると知恵を授かると言われているので



主人に「頭しっかり撫でときよ」と
何回も言われたので牛さんの頭を
たくさん撫でてお願いしてきました😂
(頭良くなってくれたらいいのですが)





太宰府天満宮はとても良い場所でした。



歴史に興味がある方はもちろん、
合格祈願をしたい方や家族連れ、
カップルでのデートにも
幅広くおすすめします!



#カップル#太宰府天満宮#神社#北野天満宮#合格祈願#菅原道真公#アーチ橋#歴史#タツミビルド#福岡旅行